特別栽培米「北穂米」
北穂米コシヒカリ(特別栽培米)とは
特別栽培米とは、お米の栽培過程において各地域で使用する化学肥料などが、
	生産地域の一般的な栽培方法の使用割合とくらべて50%以下であるお米のことを言います。
	平成16年4月より「無農薬」「減農薬・減化学肥料」の区分別名称が廃止され、「特別栽培農産物」
	(または特別栽培米)という名称に一本化されました。
	北穂米コシヒカリ(特別栽培米)は、 前作から今回の収穫までの間に、
	化学肥料と農薬の使用量が当地比の50%以下で栽培されたおいしいお米です。
環境にやさしい農産物
	長野県より環境にやさしい農産物の認証登録許可(特別栽培米)をいただいております。
	シールをお米の紙袋に添付しております。
	長野県認証第50-00069号
